自然探究

そんな方にオススメのコースです! そんな方にオススメのコースです!

自然探究コースの学び1

チャレンジ!基礎実験
『マウス解剖実験』『温度上昇のデータ分析』
『アルコールの性質を知る』『仮説を立てる』など器具の洗い方から実験操作、データ分析まで研究に必要な基礎を習得。“チャレンジする癖”も身につけます。

みなさんに伝えたいこと

実験や科学などが好きな人は毎日の授業が楽しみになるはず。
「こんなことも実験するんだ!」と思う内容など、他校では学べないことも多く刺激的な学びにあふれています!

自然探究コースの学び2

出動!三ツ叉池調査隊
100年後の自然を守るためにできることを考えます。探究コースの醍醐味である『校外学習』では、学校近くにある三ツ又池公園で『投網で生態調査』と『池の水質調査』を行い、環境問題や改善策を考えます。

みなさんに伝えたいこと

生態調査では実際に投網を使いましたが、捕獲生物は外来種も多く本来の生態を考えさせられました。現地だから発見出来たことをまとめて、環境問題対策につなげます。

自然探究コースの学び3

自由研究
『お題は“好きなこと!”』
1ヶ月のグループ自由研究では、テーマ設定から実験計画まで生徒たちのオリジナル。個性あふれる研究がたくさんです! 興味があったこと、ネットで見た気になる実験の再現などおもしろい実験に挑戦します。

みなさんに伝えたいこと

オリジナル花火や漫画に出てくるアイテム作成など、発想力を発揮します。『仲間と一緒』だから、上手くいかない時も励ましあい共に学ぶことがたくさんあります。

自然探究ならではの、○○!
・・・・

フィールドワーク

野鳥観察 弥富野鳥園に行ったり、
日本モンキーセンターで
専門家の方の講義を聞いたり、
鍋田ふ頭で釣りをして生態調査を
するなど、街中に学ぶ場所が
あります。

ヨシ再生事業

国土交通省と一緒に木曽川
ヨシ再生事業に取り組んでいます。
生態系において一番下を支えて
いる植物であるヨシ苗を採取し、
移植することで木曽川下流の生態系
維持に貢献しています。

沖縄修学旅行

カヤックに乗って
マングローブ観察をします。
亜熱帯地域の生態や沖縄の抱える
環境問題について学習したりと、
大自然の中で愛知県では学べない様々なことを学びます。

卒業生からのメッセージ
・・・・

探究の授業では実際に現地に行ってその場で体感できる授業が多く、とても楽しかったです。卒業研究では1年かけて自分自身で調査を行い、発表の機会には伝える方法を学びとても成長できました。常に予想通りの結果が得られるわけではないので辛いこともありましたが、自分がやりたいことにチャレンジして充実感と達成感が得られました。やりたいことを見つけて、どんどん挑戦していってほしいです。
平成29年度 自然探究コース卒業
[名城大学 理工学部数学科 進学]
平成29年度 自然探究コース卒業
名城大学 理工学部数学科 進学
理工・農学・環境系大学、専門学校 など
各種メーカー企業 など
中部大学、大同大学、四日市大学、トヨタ自動車大学校、愛知学泉短期大学、インターナショナル・メディア学院、名古屋工学院専門学校 など

学校見学会<黎明体験・入試説明会>

※3密を避けるために、各見学会の体験には定員を設けています。
※新型コロナウィルスの第2波により、見学会のスケジュール等が変更や中止になる可能性があります。
28.20.fri
8.21.sat
午前の部/9:30-12:30
午後の部/13:30-16:30
体験会探究授業体験(国際・地域・自然)
アスリート体験、看護体験
※2日間とも午前・午後同じ体験内容になります。
310.30.sat
午前の部/9:30-12:30
午後の部/13:30-16:30
体験会探究授業体験(国際・地域・自然)
アスリート体験、看護体験
※午前・午後同じ体験内容になります。
411.6.sat
午前の部/9:30-12:30
午後の部/13:30-16:30
体験会探究授業体験(国際・地域・自然)
アスリート体験、看護体験
※午前・午後同じ体験内容になります。
511.20.sat
午前の部/9:30-12:30
午後の部/13:30-16:30
体験会探究授業体験(国際・地域・自然)
アスリート体験、看護体験
※午前・午後同じ体験内容になります。
611.27.sat
9:30-12:00
入試説明会探究授業体験(国際・地域・自然)
アスリート体験
相談会(個別相談・探究・看護)
712.4.sat
9:30-12:00
入試説明会相談会(個別相談・探究・看護)
学校見学会を申し込む
トップに戻る

4つの探究コースから選ぶ